
職人の想い
銀座アトリエへようこそ。私は佐藤健一と申します。幼い頃から日本の伝統工芸に魅せられ、特に金属加工の奥深さに惹かれました。専門学校で彫金技術を学び、数々の一流工房で経験を積んだ後、2005年に「銀座アトリエ」を設立しました。私の目指すのは、単なる装飾品ではなく、身につける人の物語を語り、永く愛される「魂が宿るジュエリー」を創造することです。
デザインの源泉は、日本の自然、古くからの美意識、そして日常の中に潜む小さな感動です。シンプルでありながらも、細部にまでこだわり抜いたディテールは、身につけるたびに新たな発見があるよう設計されています。一つ一つの作品に職人としての情熱と技術を注ぎ込み、お客様の人生の輝かしい瞬間を彩るお手伝いができることを心より願っております。
ジュエリーは、世代を超えて受け継がれる「美の遺産」です。このアトリエから、確かな技術と深い想いが込められた作品が、これからも世界へと羽ばたいていくことを夢見ています。
製作工程

1. デザイン&スケッチ
お客様の想いを形にするため、熟練の職人が手作業で緻密なデザインスケッチとCADデータを作成します。細部の検討を重ね、完璧な美しさを追求します。

2. 素材選定
品質にこだわり、世界中から厳選された貴金属と宝石のみを使用します。卓越した知識と経験に基づき、それぞれのデザインに最適な素材を選び抜きます。

3. 鍛造&成形
古くから伝わる鍛造(たんぞう)技術を中心に、金属に熱を加え、叩き、延ばすことで、強度と美しいラインを持つジュエリーの基礎を築きます。

4. 石留め
選び抜かれた宝石を、その輝きを最大限に引き出すよう、一つ一つ手作業で丁寧に留めていきます。高度な技術が要求される緻密な工程です。

5. 研磨&仕上げ
数段階にわたる研磨作業を経て、ジュエリーは息をのむような輝きを放ちます。細部まで徹底的に検査し、最高の状態でお客様にお届けします。

6. 最終点検&納品
独自の厳しい品質基準に基づき、一点一点丹念に最終点検を行います。美しく梱包し、お客様のもとへ大切にお届けいたします。